体力の・・・
まいこちゃん、いつもコメントありがと~
鬼は嫌ですかぁ?

たまには、きびきびっとスパルタもいいんじゃないかとかも思うけど

そー。
今夜の高岡のL1では、恋のフーガとベリトンで悩んだ挙句、結局ベリトンにしたんだけども。
そりゃあ、ゆっくりやりましたよ

8×12だけ。
気温と湿度のせいか、みなさん汗かきかき・・・。
途中、何度もドリンクタイムを取ったのにも係わらず、時間前に「もう今日は終わろう」って言われちゃいました

レッスン時間が少し押すことはあっても、8分位前に終わったので、なんだか申し訳ない気がして

でも、それでいいんですって

やっぱり、体力の差なんでしょうか。。。
ま、普段から若い子が休んでるときは、ストレッチやマッサージばかりやってますし…

徐々にでイイですけど、「慣れ」ていってもらえたらと思います

スポンサーサイト
>あいかちゃん
あ。ごめん。わかりにくい文章で

体力…私もなんだか人と違った意味での体力ありますが、ここでいう体力の違いは、他のクラスの方達と、高岡の夜の方達との差があることを言ってたのです(汗っ)
そりゃ、年齢的なこともあるけど、それ以上に動くことへの慣れだと。
振り付けやテクニックを覚えてきて、力が抜けたら、だいぶ楽に踊れるようになると思うんですよね~

- 2010/04/23(金) 02:37:56 |
- URL |
- mako
- [ 編集 ]
なるほど☆
私はすごい疲れてた人やき、言えないなぁ

今はいいけど、この歳でぐったり( ̄▽ ̄;)だったので、多めにみてあげてください♪
私よりマシかも(^O^)
- 2010/04/23(金) 06:58:50 |
- URL |
- あいか
- [ 編集 ]
>またまた、あいかちゃん
そうね
それでも、始めた1月よりは、みなさん、体力がついてきてる感じだし、姿勢もよくなりつつです♪
なが~い目でみてま~す

- 2010/04/23(金) 22:58:14 |
- URL |
- mako
- [ 編集 ]
プロフィール
Author:arumako
ARU Bellyのブログへようこそ!
最新記事
- とまっくまの今期もありがとう祭り2014! (07/03)
- 5.5周年(笑) (07/02)
- WBC優勝!! (06/25)
- 四国88kmリレーマラソン2014-番外編 (04/17)
- 四国88kmリレーマラソン2014-走者編 (04/16)
最新コメント
- 貴子:シューズとか注文♪ (04/24)
- 貴子:四国88kmリレーマラソン2014-番外編 (04/17)
- mako:シューズとか注文♪ (04/17)
- きよ:シューズとか注文♪ (04/16)
- 萌那:シューズとか注文♪ (04/16)
- arumako:2/4誕生日~♪ (02/07)
- ひだまり猫:2/4誕生日~♪ (02/06)
最新トラックバック
人気ブログランキング参加中!!
あなたの1ポチ、よろしくですm(_ _)m
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
月別アーカイブ
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (1)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (7)
- 2013/12 (4)
- 2013/11 (8)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (3)
- 2013/07 (14)
- 2013/06 (12)
- 2013/05 (15)
- 2013/04 (13)
- 2013/03 (15)
- 2013/02 (15)
- 2013/01 (17)
- 2012/12 (19)
- 2012/11 (20)
- 2012/10 (24)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (23)
- 2011/03 (2)
- 2011/02 (5)
- 2011/01 (13)
- 2010/12 (11)
- 2010/11 (7)
- 2010/10 (12)
- 2010/09 (13)
- 2010/08 (10)
- 2010/07 (11)
- 2010/06 (14)
- 2010/05 (21)
- 2010/04 (12)
カテゴリ
全記事表示リンク
Thanks!!
visitor
on line
現在の閲覧者数:
検索フォーム
アンケート!
リンク
RSSリンクの表示
QRコード

ブロとも申請フォーム