fc2ブログ

ARU Belly の徒然

KidsやMensもあり~な高知のベリーダンス教室・ARU Belly の日々♪



柔軟

今日は、L2とKIDSクラスの日でした
L2は、今度の喰人でのショーでやる曲を片っ端からかけて、踊りまくり
みんなの成長は著しく、なんか感動です
KIDSは、やっぱ可愛くて、メロメロのデロデロで、やられっぱなしです

で、そんな中で、気付いたのですが、小さな子供って、首を一周回すってことができないんですよ!
やり方が、わからないというのか。
他はめっちゃやわらかいのに…。

あと、園児の頃柔らかくても、何もしてないと小学校の高学年になると既に硬くなるようです。
もちろん個人差はあるのでしょうけど、ウチの娘もそうでしたし…。

まぁ、私は、生まれつき身体が硬いのですが…

身体が柔らかいと、怪我もしにくいですし、ポーズも美しいし、いろんな体勢が取れていいですよね
なので、昔、一生懸命、どうやったら柔らかくなるかと調べまくりました。
(よく言われる「お酢を飲むとイイ」というのは、基本的に大好きなので、効果がないこと実証済み

結論的に言うと、毎日の積み重ねしかないようです
かくいう私も、今でも固いですが、私の人生の中では、これでも一番柔らかいのです
去年、右肩に石灰沈着を起こし、肩周りだけは、ちょっと駄目ですが、他は、子供のときより、確実に柔らかくなってます。
もちろん、まだまだ柔らかくなる予定(おばあちゃんになってしまう…

でもでも!
ひとつだけ、身体の硬い人に朗報(!?)です

ダンスする上で、柔らかく踊るのは、身体が硬くても出来るのです!
とにかく、軸やその動きに必要な筋肉以外を休ませる、特に身体の表面にある表層筋の力を抜けば、優しく滑らかな動きが出来ます!!

え?それが難しいって?
確かに、簡単に出来る人と、出来ない人が居ますね。

どうしても抜けないって方は、「反対に思い切り力を入れて疲れたら、緩める」を繰り返し、抜けた感じを身体に覚えこませるようにしてみてくださ~い

スポンサーサイト



  1. 2010/04/14(水) 02:01:59|
  2. Belly-テクニック
  3. | trackback 0
  4. | comment 2
<<う~ん | BLOG TOP | 恋のフーガ♪>>

comment

私も、一時期だけものすご~い柔らかい時がありました 
小2ぐらいだったか。
でも、高学年の時には硬くなってた
柔らかくなったらなぁと思いながら、 ではあまりやってませぬ 
真子さんには負けないよう頑張ります
  1. 2010/04/19(月) 15:23:10 |
  2. URL |
  3. あいか
  4. [ 編集 ]

えへへ

ものすご~いですか!?
それなら、続けてたら、かなり柔らかくなる可能性大じゃないですか!!

私の場合は、お母さんのお墨付きv-12
生まれたときから、超硬かったそうですから・・・(汗)

う~ん、悔しいっv-8
  1. 2010/04/20(火) 03:23:55 |
  2. URL |
  3. mako
  4. [ 編集 ]

  管理者にだけ表示を許可する
 


trackback

プロフィール

arumako

Author:arumako
ARU Bellyのブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

人気ブログランキング参加中!!

あなたの1ポチ、よろしくですm(_ _)m

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

カテゴリ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

Thanks!!

visitor

on line

現在の閲覧者数:

検索フォーム

アンケート!

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Designed by U-BOX


▲PAGE TOP