fc2ブログ

ARU Belly の徒然

KidsやMensもあり~な高知のベリーダンス教室・ARU Belly の日々♪



WBC優勝!!

banner (4)

みなさま、こんばんは(^^ゞ
長い期間、放置して、スミマセン(>_<)

facebookの方がリアルタイムに近い状況で、バンバンUPできたりするものだから、ついブログが遠のいてしまってました


もう既に、Facebookやレッスンで報告してしまいましたが、改めまして、ご報告です(^^♪

韓国・modo島で行われました『World Belly Dance Convention』にアレイユの3人が挑戦してきました(^^)v

このコンベンション、キッズは3つの年代に分けて、それぞれソロとグループ、大人もアマチュア・セミプロ・プロとそれぞれソロとグループに分かれてのコンペと、世界中から集まった一流ダンサーたちのワークショップ、ガラショーなど、ゆっくり堪能できるなら、夢の様な4日間を送れるという素晴らしい大会\(^o^)/
1492125_10152021161922507_1472079693_o.jpg
10003955_10151984567027507_431011402_n.jpg


私達は途中で明洞に移動したため最初の2日間しか観れませんでしたが、こんな感じ↓

コンペ出場者もオープニングガラショーの出演者も全員を撮れてなくてごめんなさいm(_ _)m
ホントは動画が観たいところでしょうね(>_<)

・・・・と、ステージは素晴らしく良かったのですが、今年はソウル市内ではなく、modo島という…韓流ドラマのロケ地とかにはよくなってるようですが、超辺鄙な島で行われたがため(いや、本来なら、素晴らしいイベント島になってる予定だったのが、工事が遅れてたってことだと思う(^^ゞ)、とんでもない旅になったのです(笑)

ちなみに完成予想図らしきものがコレ↓
2014y06m25d_231012457_20140625231534873.jpg
到着した時に出来上がってたのは、大きなステージが9割位とプールだけ、ビーチに降りる道も未完のまま(*_*;

とりあえず、旅の様子は、コチラから↓


豪華リムジンの直後の漁船は、おそらく一生忘れない思い出になりました(^^)v
今となっては、面白エピソードですが、仁川空港で迎えも来ず、連絡もとれなかった時には、一瞬にして白髪になったような気がします(笑)


そして肝心のアレイユたちの頑張りはコチラから↓


韓国のキッズたちの表現力やアピール力は、ホントに凄かったです(゚д゚)!
(中国語なども聞こえてたので、韓国以外の方も居たと思うのですが、見分けがつかない(^^ゞ)
そして、なぜか肉質も…こどもなのに、揺れるような柔らかいお腹の肉(笑)
痩せてる子でも、日本人と比べれば、すこぶる柔らかな肉!!
これはベリーをする上では、すごく良い!!震わすのを見せるのは、すごく良かった(^^)
キムチのせいかな~?

で、到底叶わないなぁと、勉強させてもらいますって謙虚な気持ちで観てたのですが、グループで、なんと!優勝してましたv(´∀`*v)
なぜ過去形かと申しますと、すべて韓国語でアナウンスが行われ、呼ばれた時も、自分たちとは気付かず、2~3回呼ばれてそれでも、間違い?とか思いながら、恐る恐る舞台へ・・・
トロフィーもらったんで、入賞は間違いないんだろうけど、何位なのかもわからず(笑)
その夜、日本から参加されてた諸先輩方に確認したり、通訳の方が「優勝したんだって~?おめでとう!!」と近寄ってこられて初めて、優勝したんだと実感したのでした(笑)

なので、わ~っていう飛び上がって喜んだりっていう盛り上がりに欠けてしまい、ちょっと残念(笑)

踊ってるのを間近で見守ってる時は、この数年の彼女たちの頑張りとか様々な出来事とか走馬灯のように思い出されて、ホントにおばぁちゃんな気分で泣きながら観てましたが・・・
今まで経験したことのない大きな大きな舞台で、その空間に臆されることもなく、堂々と、ノビノビと気持ち良さげに踊った3人が、今までのレッスン以上の力で踊ったように思いました(^^)v
他のグループたちが、フォーメーションや、格好イイポーズや大技を連チャンして見せることの方に重点が置かれてるような振付が多い中、アレイユは流れるように踊り続けてました(^^♪
ソロでは迫力に欠けて、到底ムリだと思ってた入賞ですが、グループの踊りを観た時には、実は・・・コレはいけるんじゃな~いと思ってました(^^)v
まぁ、それは私の感想で、実際、審査員の方たちがどこを評価してくださったのか、どこがダメだったとかは教えてもらえないのですが^^;

でも、ホント、行き着くかどうかも危ぶまれた状況で、よく頑張りました(●^o^●)
何回も言うけど、おめでとう!!

他のキッズメンバーからもお祝いの言葉が…(^^)



そしてそして、この大会のオーガナイザー・Heraより
『thank you my dear
Please remember your team's glory and me
forgot the island~ T.T

see you someday - korea or Japan.
your kids is so~~~~~~~~~~~~ lovely dancers
I will remember your lovely kids for a long time.』
って、メッセージをいただきました\(^o^)/

それと、この大会で、大人プロのソロ部門で、Nagwaさんが優勝されてました~(* ̄∇ ̄)/☆;:*:;☆Congratulation☆;:*:;☆
スゴイですね~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
詳細は、コチラでどうぞ→Nagwaさんのブログ

今回、ひどい環境の中、日本人同士の励ましというか、心の繋がりをすごく感じました\(^o^)/
Nagwaさんはじめ、マスターティーチャーで来られてたMONA先生、アギーさん、他・・・最初から私の不安を一手に引き受けてくれてて、Heraとの確認もしてくれたりお世話になりっぱなしのMaiさん、ホントに感謝してます。
ありがとうございましたm(_ _)m♡

アギーさんのブログでも紹介くださってます→Bellydance★Aggie


そんなこんな忘れられない思いを抱えて、無事帰国出来たことも、ひとえに、支えてくださったみなさまのお陰です(^^)
私の友人、ARU Bellyのみんな、ご家族のみなさま、本当にありがとうございましたm(_ _)m

最後に、この前さんさんテレビのニュースを見逃した方へ。。。
画像荒いですが、コチラをどうぞ(^_-)-☆

(ニュース中、「各国持ち回り」という表現は誤りです、韓国内各地で開催されてます。)



それでは、こちらの応援も、ポチッとよろしく~ヾ(*´∀`*)ノ~~
  ↓
banner (4)
  

スポンサーサイト



  1. 2014/06/25(水) 23:58:55|
  2. 報告
  3. | trackback 0
  4. | comment 0
<<5.5周年(笑) | BLOG TOP | 四国88kmリレーマラソン2014-番外編>>

comment


  管理者にだけ表示を許可する
 


trackback

プロフィール

arumako

Author:arumako
ARU Bellyのブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

人気ブログランキング参加中!!

あなたの1ポチ、よろしくですm(_ _)m

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

Thanks!!

visitor

on line

現在の閲覧者数:

検索フォーム

アンケート!

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Designed by U-BOX


▲PAGE TOP