大人になった日(*´∀`*)

今日は、午後からグランディールで打ち合わせがあったので、一人で「土佐ふれあい工房」さんへランチに(*´∀`*)

(*写真は、たくみんのfacebookから無断拝借(^_^;))
2日連チャンですが、むしろ毎日通っても良いくらいなお店です(≧∇≦)
午後からの打合せも無事終わり、夕方に、先日頼んでたPC用眼鏡(ブルーライトカット&老眼度数付き)が出来上がったとの連絡が入り、取りに行ってきました


暗く写ってますが、ブルーグリーン系です(^_-)-☆
100均老眼は、既にデビュー済みでしたが、初めて老眼を調べてもらって作った眼鏡です(*^^)v
本気で大人になった感じです(笑)
右目は少し近視があるので老眼は相殺されて軽いとのこと!
(やっぱり、近眼の人は老眼になりにくいのね~!!)
そのメガネ屋さんから、わずか100メートルほど(?)には『ス・ルラクセ』があるじゃないですか、時は18時半。
うん、飯食ってこ~(・∀・)ニヤニヤ

明後日も行くかもしれないし、大人数でくる時には食べないようなものを食べようって思ってたら…。
Kyokoちゃんから「おひとり様でご来店の方だけに『晩酌セット』¥1500っていうのがあります。飲み物+3品シェフお任せのアテが付きます。」とのこと♪
「じゃぁそれでヽ(*´∀`)ノ」
…で、出てきたのは、1品目は恒例の「ピンチョス」

2品目は、「佐竹さんの芋豚と香味野菜のポン酢(名前は忘れた(^_^;))」

美味し~~~い(≧∇≦)
3品目は、正式名称は忘れました(^_^;)が、「四万十鶏にナスとまるちゃんちのトマトのバルサミコ酢ソース」

これまた香りというか、バルサミコとナス、トマトのハーモニーが超絶品

小皿にえい感じでちょっとずつ、この晩酌セットかなりイケてます(≧∇≦)
シェフにお任せなので、何が出てくるのかはわかりませんが、このイケてるセットを頼むには、一人で行くしかないのです(笑)
それと、仁淀川町松田さんの手作りこんにゃくの刺身ヽ(*´∀`)ノわがままにも、ハーフでプリーズ♪

ごはんは、おにぎりにしようかとも思ったけど、こっちの方が多人数で来た時に頼まなさそうなので(^_-)-☆
「四万十町佐々木さんのコロンブスの茶卵(ちゃまご)の卵かけごはんを田野屋塩二郎の天日塩で」

ある意味、と~っても贅沢(≧∇≦) 美味しい!!本日のメインと言ってもOK!!
「コロンブスの茶卵」っていうのはコチラを見てください→コロンブスの茶卵
田野屋塩二郎はコチラ→完全天日塩 塩二郎
塩と卵の旨味だけで食べる「卵かけご飯」!!
米も美味しいし(≧∇≦)
ココで満腹なんだけども…たくみんとこに来て、デザートを食べずに帰るのは、失礼やろうってことで、イヤイヤ、渋々、泣き泣き、デザートを食べることに(爆)
今日はブリュレが無くて、『フォンダンショコラ、バニラアイス添え』

ワンダホ~~~~



明日の体重計は怖いけど、とにかく、今日は幸せや!うん、間違いない(≧∇≦)
たまには真面目なたくみシェフの姿も収めとこうっと


視線を右にずらすと、お客様にいただいたみかんの皮をはいでるKyokoちゃん


トイレで買ってきたメガネを試す私(;´∀`)
あぁ、やっぱり大人になったなぁ…(単に老けたって言えっ


働くたくみシェフの横で、みかんを食べるKyokoちゃん(笑)

最初のメッセージカードに書かれてたように、美味しくて楽しいひと時を過ごせるお店ですヽ(*´∀`)ノ
こんなお店におひとり様で来れた私は、ちょっと大人になった気がします(≧∇≦)
それでは、こちらの応援も、ポチッとよろしく~ヾ(*´∀`*)ノ~~
↓

スポンサーサイト
プロフィール
Author:arumako
ARU Bellyのブログへようこそ!
最新記事
- とまっくまの今期もありがとう祭り2014! (07/03)
- 5.5周年(笑) (07/02)
- WBC優勝!! (06/25)
- 四国88kmリレーマラソン2014-番外編 (04/17)
- 四国88kmリレーマラソン2014-走者編 (04/16)
最新コメント
- 貴子:シューズとか注文♪ (04/24)
- 貴子:四国88kmリレーマラソン2014-番外編 (04/17)
- mako:シューズとか注文♪ (04/17)
- きよ:シューズとか注文♪ (04/16)
- 萌那:シューズとか注文♪ (04/16)
- arumako:2/4誕生日~♪ (02/07)
- ひだまり猫:2/4誕生日~♪ (02/06)
最新トラックバック
人気ブログランキング参加中!!
あなたの1ポチ、よろしくですm(_ _)m
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
月別アーカイブ
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (1)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (7)
- 2013/12 (4)
- 2013/11 (8)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (3)
- 2013/07 (14)
- 2013/06 (12)
- 2013/05 (15)
- 2013/04 (13)
- 2013/03 (15)
- 2013/02 (15)
- 2013/01 (17)
- 2012/12 (19)
- 2012/11 (20)
- 2012/10 (24)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (23)
- 2011/03 (2)
- 2011/02 (5)
- 2011/01 (13)
- 2010/12 (11)
- 2010/11 (7)
- 2010/10 (12)
- 2010/09 (13)
- 2010/08 (10)
- 2010/07 (11)
- 2010/06 (14)
- 2010/05 (21)
- 2010/04 (12)
カテゴリ
全記事表示リンク
Thanks!!
visitor
on line
現在の閲覧者数:
検索フォーム
アンケート!
リンク
RSSリンクの表示
QRコード

ブロとも申請フォーム