大好物・ブリュレ(≧∇≦)

こどもたちに「先生の好きな食べ物って何~??」って聞かれて…
オカズでまず思い浮かぶのが「大根おろし」(笑)
肉でも魚でも、ちりめんじゃことでも、そのままでも、大根おろし好きです

でも、そんな答えは期待してなかったようで

「おやつの中では~?」って。。。
「ブニュブニュとした柔らかいものが大好き

スポンジケーキよりは、ムースやババロアとか。
杏仁豆腐もいいね

その中でも、『クレームブリュレ』が一番好きかなぁ



というわけで、気に入ったブリュレの画像を引っ張りだしてきてみました

《お気に入り-その1》
土佐市にできた「ドラゴン広場」内に、グランディールのボヌールさんも出店されてて・・・

ブランチセットも気になるけども、そこはやっぱり大好物のブリュレに惹かれ・・・ますよね?(笑)

ド~ン

下に敷かれたペーパーには、まるちゃん夫妻が


(*注;今は違うバージョンに変わってます)

薄くて広めのお皿・・・キャラメリゼのパリパリが好きな人にはたまらない仕様です

やっぱり土佐市産のキリンサイっていう海藻の粉が入ってるらしく、それが入ると、パリパリ度がよくなるようです。(味は干渉してないです)
上に乗っかってるアイスは、日替わりで、この日は「キーウィとクコの実」。
なんだかリッチな素材でしょ~

これで、300円はめっちゃお得感あります

飲み物とセットで500円。
私は、酵素ジュレドリンクにしてみました

《お気に入り-その2》
そして、もう一つ。
2012年「第3回 ニッポン全国ご当地おやつランキング」でグランプリに輝いた高知県・mowmow-farm(モウモウファーム)の「ジャージー乳のアイスブリュレ」

南国市物部にある「スウィーツ」さんが作られたもので、高校の先輩でもあるのですが…受賞当時は、売り切れで、なかなか食べられそうにもなかった位です。
冷凍されているものを出して、半解凍位で食べると、めっちゃ美味しいっ


木のスプーンも可愛い

100haの敷地に60頭しか放していない「雪ヶ峰牧場」のジャージー牛の牛乳を使っているというだけあって、牧場のアイスの味です!濃厚なバニラ感、抜群

あ、最近痩せないからって、自暴自棄になってるわけではないです。
単に私の好きなブリュレを紹介したくなっただけですからっ(笑)
それでは、今日もポチッとよろしく~ヾ(*´∀`*)ノ~~
↓

おまけ
本日の《ダイエット記録》
5/14 前日比;+0.45 total;-1.6
5/15 前日比;+0.2 total;-1.4
Oh My God



スポンサーサイト
プロフィール
Author:arumako
ARU Bellyのブログへようこそ!
最新記事
- とまっくまの今期もありがとう祭り2014! (07/03)
- 5.5周年(笑) (07/02)
- WBC優勝!! (06/25)
- 四国88kmリレーマラソン2014-番外編 (04/17)
- 四国88kmリレーマラソン2014-走者編 (04/16)
最新コメント
- 貴子:シューズとか注文♪ (04/24)
- 貴子:四国88kmリレーマラソン2014-番外編 (04/17)
- mako:シューズとか注文♪ (04/17)
- きよ:シューズとか注文♪ (04/16)
- 萌那:シューズとか注文♪ (04/16)
- arumako:2/4誕生日~♪ (02/07)
- ひだまり猫:2/4誕生日~♪ (02/06)
最新トラックバック
人気ブログランキング参加中!!
あなたの1ポチ、よろしくですm(_ _)m
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
月別アーカイブ
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (1)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (7)
- 2013/12 (4)
- 2013/11 (8)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (3)
- 2013/07 (14)
- 2013/06 (12)
- 2013/05 (15)
- 2013/04 (13)
- 2013/03 (15)
- 2013/02 (15)
- 2013/01 (17)
- 2012/12 (19)
- 2012/11 (20)
- 2012/10 (24)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (23)
- 2011/03 (2)
- 2011/02 (5)
- 2011/01 (13)
- 2010/12 (11)
- 2010/11 (7)
- 2010/10 (12)
- 2010/09 (13)
- 2010/08 (10)
- 2010/07 (11)
- 2010/06 (14)
- 2010/05 (21)
- 2010/04 (12)
カテゴリ
全記事表示リンク
Thanks!!
visitor
on line
現在の閲覧者数:
検索フォーム
アンケート!
リンク
RSSリンクの表示
QRコード

ブロとも申請フォーム