今日のソーレと忘れ物な一日
今日は、荷物が多くて…まず、今朝は化粧するゆとりすらあり、ちょい早めに家を出たんだけど、途中でベールを忘れたことに気付き、みわちゃんに電話して、「ストレッチやりよって~」

んで、取りに戻って、10分遅れ位でソーレについて、無事レッスン開始。
ベサメやってたら、あれ、今日は時間がたっぷりある!?
よく考えたら、ラテンのウォーミングアップ、忘れてた

まぁ、それ位でレッスンは、いつものように時々みちこちゃんにヒントをもらいつつ

ご飯、食べに行って、みわちゃんちにキッズの衣装作りに行ったら。
ソーレに振り付けノート、忘れてる


再度、ソーレに戻り、回収。
で、またまたみわちゃんちに戻り、いざ作ろうとしたら、みんなのサイズを書いた紙を家に忘れてた

まぁ、今日やることについての必要サイズは、メールに残ってたやつと記憶に残ってた数字でなんとかなったけど

ん~。
ホントに困ったやつです、はい

レッスンは、ラテン『ベサメ』を最後まで。
と言っても、そんなに振り数はないです。4カウント×左右だけ違う動きが入るだけで、あとは、しつこい位の繰り返し

やや筋トレ気味

ベリーは、届いたスカート履いて、ベールも持って、テンション



ちょっとだけ、進みました

今日は、さすがに「ベール、難しい~」の声もあがりましたが、私から見たら、みんな見事にさばいてます

スポンサーサイト
あぅ!
松本さんに衣装作りのお手伝いをしてもらってるので、そのお礼も書こうとしてたのに、はやくも、書き忘れてた
すみませ~ん

そして、ありがとうございます

これからも、よろしくお願いします



- 2010/05/14(金) 22:51:58 |
- URL |
- mako
- [ 編集 ]
こちらこそ…デス
ヨロシクお願いします♪まぁ、昨日はかなり頑張って動いてた(つもり!?)のに、帰ったらものの見事に動きを忘れてマスわぁ(><;)と、言っても、やってる最中も頭と体がついてって無いし~。我がコトながら、情けなくて笑える(//▽//)
次回、覚えていたらビデオカメラ、持って行きマスo(^-^)o(このことを覚えてるかが不安(^_^;))
一応、スカートが出来上がりました(^O^)/
火曜日、塚の原公民館へ お持ちしまぁす
- 2010/05/15(土) 14:14:15 |
- URL |
- まつもと
- [ 編集 ]
>まつもとさん
早っ
ありがとうございますぅ




慣れないと、やっぱり、見ながらじゃないと難しいですよね。
「レッスン慣れ」とか「鏡慣れ」とかもありますし、私の振り付けの癖に慣れってのもありますし

基本を大事にしていただければ、順番覚えるのは後からどうにでもなりますし

ベールさばきは、私より巧いですよ~

- 2010/05/15(土) 16:32:40 |
- URL |
- mako
- [ 編集 ]
プロフィール
Author:arumako
ARU Bellyのブログへようこそ!
最新記事
- とまっくまの今期もありがとう祭り2014! (07/03)
- 5.5周年(笑) (07/02)
- WBC優勝!! (06/25)
- 四国88kmリレーマラソン2014-番外編 (04/17)
- 四国88kmリレーマラソン2014-走者編 (04/16)
最新コメント
- 貴子:シューズとか注文♪ (04/24)
- 貴子:四国88kmリレーマラソン2014-番外編 (04/17)
- mako:シューズとか注文♪ (04/17)
- きよ:シューズとか注文♪ (04/16)
- 萌那:シューズとか注文♪ (04/16)
- arumako:2/4誕生日~♪ (02/07)
- ひだまり猫:2/4誕生日~♪ (02/06)
最新トラックバック
人気ブログランキング参加中!!
あなたの1ポチ、よろしくですm(_ _)m
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
月別アーカイブ
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (1)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (7)
- 2013/12 (4)
- 2013/11 (8)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (3)
- 2013/07 (14)
- 2013/06 (12)
- 2013/05 (15)
- 2013/04 (13)
- 2013/03 (15)
- 2013/02 (15)
- 2013/01 (17)
- 2012/12 (19)
- 2012/11 (20)
- 2012/10 (24)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (23)
- 2011/03 (2)
- 2011/02 (5)
- 2011/01 (13)
- 2010/12 (11)
- 2010/11 (7)
- 2010/10 (12)
- 2010/09 (13)
- 2010/08 (10)
- 2010/07 (11)
- 2010/06 (14)
- 2010/05 (21)
- 2010/04 (12)
カテゴリ
全記事表示リンク
Thanks!!
visitor
on line
現在の閲覧者数:
検索フォーム
アンケート!
リンク
RSSリンクの表示
QRコード

ブロとも申請フォーム