fc2ブログ

ARU Belly の徒然

KidsやMensもあり~な高知のベリーダンス教室・ARU Belly の日々♪



イメージ作り

みなさま、今日もお疲れさま

今日もL2ー2時間コースに、キッズ1時間半、補習(!?)2時間弱と踊りまくって、ヘロヘロです

L2では、新しいテクニックの練習を3種類、久しぶりな感じのレッスンで、「できな~い」「わからな~い」と首かしげながらのみんなに、内心ホクホク
たまには、難しがってもらわないと、私も立つ瀬がありません

キッズのみんなは、2週間ぶりなのに、よく覚えてて、子供ってスゴイ!を改めて実感
一人一人個性があって、大人顔負けのセクシーさを持ってたりなんかして、これは生まれつきの素質かなとか…。
ん~うらやましい


で、踊りを魅せるにあたって、一つの要素として…。
ただ振りの順番を覚えて、その通り間違いなく踊るだけというのではなく、曲や衣装、振り付けからくるイメージを大事にするってこと。

例えば、今回の曲では

木曜サークルのは、『しっとり大人の魅力で』(余裕のある感じで、堂々と)

ソーレのは、『ニュアンスセクシー』(少しコケティッシュないたずらっぽい部分と女らしさと両面のメリハリを効かす)

L1のは、『元気でかっこよく』(南方系のおおらかさで、元気なかっこよさ)

L2のは、『cool beauty』(緩急の差を効かせ、クールに大胆にかつセクシーに)

ってな、イメージをたたきこんでやってみてください。
イメージが頭にあると、おのずとそういう顔になってきます。
同じように笑ってても、違う笑顔になってきます。

まぁ、私も演技力あんまりないですが
少しヒントになればと思い、書いてみました





スポンサーサイト



  1. 2010/05/11(火) 22:56:17|
  2. Belly-テクニック
  3. | trackback 0
  4. | comment 2
<<今日も踊った(笑) | BLOG TOP | 今日のL1☆>>

comment

いいですね♪

表情まで変わったらバッチリ(^o^)v
いや~ベリトン楽しいなぁ♪
でもでも、この前の喰人のDVD見たりとかで、ズンズンタカタも全然好きになりましたよ(*^^*)
後、ベリトンの手をくるくる回したりの小さい動きのやつ、私は前後で動きわけた方が好きなので、練習しますよ♪
できないとよけ燃えますp(^-^)q
どうも、やっぱり練習少ない方が家で頑張りますね(^^;
  1. 2010/05/12(水) 12:40:30 |
  2. URL |
  3. あいか
  4. [ 編集 ]

>あいかちゃん

でしょ!?でしょ!?
基本的に、私とあいかちゃんの好きなタイプは似てるから、きっと気に入ってもらえると思ってたよ~i-237
(男のタイプは違うはずi-235

動き、わけよっかi-278

よしよし、あいかちゃんもエンジンかかってきたねi-234
頼りにしてますi-278
  1. 2010/05/13(木) 02:37:00 |
  2. URL |
  3. mako
  4. [ 編集 ]

  管理者にだけ表示を許可する
 


trackback

プロフィール

arumako

Author:arumako
ARU Bellyのブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

人気ブログランキング参加中!!

あなたの1ポチ、よろしくですm(_ _)m

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

カテゴリ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

Thanks!!

visitor

on line

現在の閲覧者数:

検索フォーム

アンケート!

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Designed by U-BOX


▲PAGE TOP