倹約遺伝子!!
今日の午前中は、トマトの水遣り管理が落ち着いた2週間ぶりのまりちゃんを迎えての高岡教室。解放された大きな窓から、気持ちのいい風が・・・



・・・と、思ってたら、あっというまに、みんな汗だく

基礎レッスンしてると、汗かくよね~

夕方からのキッズは、体験2人のお友達と、賑やか~に

部屋の温度が一気に上昇




華ちゃん&ゆうちゃん、今日は、あんまりお話もできなくて、ごめんね

で、こうやって書いてたら、やっぱりみんな汗もいっぱいかいてるし、代謝がいいなぁって思ってたら。
つい最近、ランチ食べながら読んでた週刊誌に気になる言葉があったのを思いだし・・・

・・・倹約遺伝子

うわ~、めっちゃコレ持ってるわ~

私は、日頃、自分のことを「超ハイブリッドエコカー」だと言いふらしてますが、ホントにちょっとの栄養で生きられるし、すぐ太ります

子供の頃から、娘を産むまでは、小食だったので、痩せてたし、太るってことはなかったのですが、授乳中にいくらでもお腹が空くので食べまくってたら・・・断乳した後も、胃が大きくなってしまったのか、普通の人並みに食べれるようになって・・・以下、想像におまかせ

で、さっき調べてたら。
「1種類の倹約遺伝子を持っている人は200kcal基礎代謝が減少し、2種類の倹約遺伝子を併せて持っている人は300kcalも基礎代謝が減少します。」らしい

私が結構運動しても基礎代謝が少ない理由、やっと納得できた

コレと反対に「浪費遺伝子」なるものもあるようで

「浪費遺伝子の場合は逆に基礎代謝が200kcal増加するので、太れません。このような太れない体質の人が体重を増やしたいときは、運動をして筋肉をつけるのがよいのです。
ちなみにこの浪費遺伝子を持つ人は日本人の16%だといいます。ケーキやステーキをバイキングで腹いっぱい食べても、体表から熱として捨てているらしいと聞いたことがあります。」
・・・う~ん、ますます納得

確かに、食べてると、大汗かいてる人、居ますよね

食事して熱くなるなんてこと、ほとんど皆無ですもん、私。
両者の基礎代謝の差、400~500kcalですよ

ただ動かずに生きてるだけで、その差。
これが動く分の消費を考えたら、えらいこと、差が出るのあたりまえやん

うらやましいぞ、この「浪費遺伝子」ヤロウめ~~~

というわけで、私は、超氷河期に強い人間です、チャンチャン


スポンサーサイト
>陽だまり。さま
ですよね~つД`)・゚・。・゚゚・*:。ウゥウゥゥ
あと、私、あんまり寝ないので太るとも言われます

22~2時位は眠っておくと、成長ホルモンが分泌されて、痩せやすくなるとか

私にとって、その時間が一番集中して、仕事がはかどる時間なんですよねぇ

プロフィール
Author:arumako
ARU Bellyのブログへようこそ!
最新記事
- とまっくまの今期もありがとう祭り2014! (07/03)
- 5.5周年(笑) (07/02)
- WBC優勝!! (06/25)
- 四国88kmリレーマラソン2014-番外編 (04/17)
- 四国88kmリレーマラソン2014-走者編 (04/16)
最新コメント
- 貴子:シューズとか注文♪ (04/24)
- 貴子:四国88kmリレーマラソン2014-番外編 (04/17)
- mako:シューズとか注文♪ (04/17)
- きよ:シューズとか注文♪ (04/16)
- 萌那:シューズとか注文♪ (04/16)
- arumako:2/4誕生日~♪ (02/07)
- ひだまり猫:2/4誕生日~♪ (02/06)
最新トラックバック
人気ブログランキング参加中!!
あなたの1ポチ、よろしくですm(_ _)m
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
月別アーカイブ
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (1)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (7)
- 2013/12 (4)
- 2013/11 (8)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (3)
- 2013/07 (14)
- 2013/06 (12)
- 2013/05 (15)
- 2013/04 (13)
- 2013/03 (15)
- 2013/02 (15)
- 2013/01 (17)
- 2012/12 (19)
- 2012/11 (20)
- 2012/10 (24)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (23)
- 2011/03 (2)
- 2011/02 (5)
- 2011/01 (13)
- 2010/12 (11)
- 2010/11 (7)
- 2010/10 (12)
- 2010/09 (13)
- 2010/08 (10)
- 2010/07 (11)
- 2010/06 (14)
- 2010/05 (21)
- 2010/04 (12)
カテゴリ
全記事表示リンク
Thanks!!
visitor
on line
現在の閲覧者数:
検索フォーム
アンケート!
リンク
RSSリンクの表示
QRコード

ブロとも申請フォーム