南国、始動!!
今日は、午前中、高須でアワーグラス。最近、ママズベリーではラテン休みがちなので、みっちりアイソレーション

腕を引き上げることを意識したら、少しの動きでも結構すぐ温まってくる

最近、チェスト周りが弱くなってきたなって感じてたので、ちょっと本気モード

そのあと、あすか先生とこのレッスンにお邪魔して、打ち合わせ&ウチのベールの頭とケツの振り付けをレクチャーしてきました。
大人数でのあの出入りは、コケティッシュで面白いと思いません?
あすか先生とこの生徒さんは、大人~って感じですが、みんなめっちゃ喜んでくれて、バカウケ

夜は、南国でのレッスン!!
まったく初めて~の方ばかりで、リアクションが、私のドS心をくすぐってくれました

あ、南国教室の方、もし見てたら・・・私は普段はドMですよ~~

ママズベリーのみんなとも年齢層が同じ位だと思うので、また、いつか会える日をお楽しみに

はじめてだと、なかなかシナプスが、思い通りの場所に働いてくれないですよねぇ。。。
手が「ちあきなおみ」、みんなも思い当たるフシがあるかと思いますが

一緒に踊れる日が来るの楽しみですね

あ、2周年記念ランチ会、ど~しようかな。。。
ホントは12月から3年目に入ったんだけどな。。。
1月もソーレ祭りで忙しそうだし・・・。
南国の方たちは働いてる方が多くて、夜間かお休みの日じゃないと無理かもしんない。。。
とりあえず、希望とかあれば、またこちらに書き込みか、レッスン時にでも言ってくださいね~

スポンサーサイト
アイソレーションって何ですか?
ちあきなおみがわかる人、わからない人、どこの世代で別れるでしょう~か(笑)
ちなみに私わからないので、若い世代~

- 2010/12/11(土) 01:38:54 |
- URL |
- あいか
- [ 編集 ]
>あいかちゃん
アイソレーションとは・・・体の各部分を単独で動かすトレーニング。
人間離れして見える動きの基礎となるトレーニングである。
人間の通常の動作では、身体のひとつの部分だけを動かしているつもりでも身体のほかの部分がつられて動いてしまう。
それを意識して分離してゆく。顔、首、肩、腕、手、指、胸、腰、足、さまざまな部分の切り離しが可能である。
ということ、おわかり?

ちあきなおみがわかんなきゃ、コロッケにしとこーか

自分だけ若いふりしないの

- 2010/12/11(土) 02:06:35 |
- URL |
- mako
- [ 編集 ]
(*^o^*)
あっという間に一年たちましたね~みんなでランチ会いいですね(*^o^*)夜出歩く楽しさも最近増えてきましたが…
みんなの都合があえばいいなぁo(^-^)o
はいはぁい質問
コケティッシュってなんですか?
- 2010/12/11(土) 18:47:52 |
- URL |
- まいこ
- [ 編集 ]
>まいこちゃん
はいはい、毎度おなじみ、語学のお勉強の時間です
>「コケティッシュ」は、フランス語からきたことば。
>男性に対して色気のある態度をとる女性に使います。
ほんとの意味は辞書にあるように、「なまめかしい」とか、「男たらしの」ってかんじであまり上品な言葉ではありません。
が、日本ではわりと単に「かわいい」ぐらいの意味で使われています。
私の書いた意味も、少人数でやるより、大人数の方が、コミカルで可愛いなって思って・・・。
はい、ここで出てきた「コミカル」の意味はですね、「こっけいなさま」「おどけたさま」という意味ですね。
かしこくなりましたかぁ?

- 2010/12/11(土) 19:45:45 |
- URL |
- mako
- [ 編集 ]
プロフィール
Author:arumako
ARU Bellyのブログへようこそ!
最新記事
- とまっくまの今期もありがとう祭り2014! (07/03)
- 5.5周年(笑) (07/02)
- WBC優勝!! (06/25)
- 四国88kmリレーマラソン2014-番外編 (04/17)
- 四国88kmリレーマラソン2014-走者編 (04/16)
最新コメント
- 貴子:シューズとか注文♪ (04/24)
- 貴子:四国88kmリレーマラソン2014-番外編 (04/17)
- mako:シューズとか注文♪ (04/17)
- きよ:シューズとか注文♪ (04/16)
- 萌那:シューズとか注文♪ (04/16)
- arumako:2/4誕生日~♪ (02/07)
- ひだまり猫:2/4誕生日~♪ (02/06)
最新トラックバック
人気ブログランキング参加中!!
あなたの1ポチ、よろしくですm(_ _)m
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
月別アーカイブ
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (1)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (7)
- 2013/12 (4)
- 2013/11 (8)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (3)
- 2013/07 (14)
- 2013/06 (12)
- 2013/05 (15)
- 2013/04 (13)
- 2013/03 (15)
- 2013/02 (15)
- 2013/01 (17)
- 2012/12 (19)
- 2012/11 (20)
- 2012/10 (24)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (23)
- 2011/03 (2)
- 2011/02 (5)
- 2011/01 (13)
- 2010/12 (11)
- 2010/11 (7)
- 2010/10 (12)
- 2010/09 (13)
- 2010/08 (10)
- 2010/07 (11)
- 2010/06 (14)
- 2010/05 (21)
- 2010/04 (12)
カテゴリ
全記事表示リンク
Thanks!!
visitor
on line
現在の閲覧者数:
検索フォーム
アンケート!
リンク
RSSリンクの表示
QRコード

ブロとも申請フォーム