fc2ブログ

ARU Belly の徒然

KidsやMensもあり~な高知のベリーダンス教室・ARU Belly の日々♪



おNEW

この前買った衣装を明日着ようかどうしようかと思ってたら・・・
今日のイベントが雨天中止になったので
よし、それならお直しできるし、明日着ようっと

で。せっせとホック付けやらチクチクチクチクしてたら、止まらなくなって(笑)
衣装に合わせて、head飾りとarm飾りを作っちゃいました
armhead.jpg

携帯で撮ってるから、わかりづらいかもですが、ホントはもっとキラキラしてます
head飾りは、元々衣装に付いてた布を小細工して・・・
arm飾りは、JAPAN CUPの時にキッズに作ってあげたhead飾りの残布で。
買ってきたのは、スワロフスキーもどきだけ

黒だしシンプルだけど、照明があたればキレイなはず



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



  1. 2012/08/15(水) 02:57:58|
  2. 衣装製作
  3. | trackback 0
  4. | comment 4

妄想実現

ウチのかわい~キッズちゃんたちをL1のベリトンにも頭とラストだけ参加させることにして・・・
高岡のグランディールの時に実験的にやってみたのですが、なかなかイイ感じ
賑やかに、楽しそうに なりました

で。

お揃いの衣装を着させたいなぁと妄想は膨らみ・・・
ネットでやす~い生地や小物を買いあさり~の。
昨日、ウチのアトリエ(みわちゃんち)で、ちょっとやり~の。

で。

kidsreg1.jpg

ここまで、4人分が23時には仕上がった

なもんだから、調子こいて、レッグカバーも作ってやれって話になり~の。
眠ってるななか姫の足のあちこち、計り~の。
これが、意外と曲者で、時間かかり~の。
深夜1時半頃に、一人分がやっと完成し~の。
今日、試しに着せてみ~の。

kidsreg2.jpg

んんんん、可愛~~~~~い


  1. 2010/07/28(水) 00:39:10|
  2. 衣装製作
  3. | trackback 0
  4. | comment 2

花衣装製作日記3

今日は、ソーレの後、みわちゃんちで、衣装の続き、やりました。

まだ完成ではないのですが、花を付けるまでは出来たので、途中経過をお見せしま~す

まずは、私の。
makojoge.jpg

かなり、豪快に付けました。着てみたら、まるで『マワシ』です

みわちゃんの。爽やかです
miwajoge.jpg
miwachakui.jpg

まいこちゃんの。やっぱり若々しい!可愛い
まいこちゃんは、実際はこれに黄色のスカートとベールです。
maikochakui.jpg

どうでしょう?
『世界に一つだけの衣装』ですよね
3人とも全然違いますよね~

会員専用掲示板の方に、製作日に持ってくるものとか書き込みました。
見ておいてくださいね

  1. 2010/06/11(金) 20:38:49|
  2. 衣装製作
  3. | trackback 0
  4. | comment 2

花衣装製作日記2

今日は、朝からウチで、あすか先生とちえ先生と3人で衣装(3人で踊るやつの)の検討と、お勉強と、してました
そして『ニューハーフ』な声のままで、夜は高岡レッスン。


昨日、キッズのレッスン前後にみわちゃんちで、衣装製作の続きしましたので、続きのご報告

結論から言うと、お花、かなり要ります!!
デザインで、片流れにするとか、葉っぱを多くするとかじゃないと、15本位じゃ足りません

そこで、他の資材をケチり、ベルトのベースも100均のフェルトで作ることにしました
60×60センチ位のフェルト1枚で一人分取れます。
なので、自分のスカートの色に合ったフェルトも買っておいてください。

では、続き。

⑤ブラのゴムに飾りを付けます。
このとき、ゴムは横に伸びるので、一度着てみて、ゴム部分がそれぞれ何センチになるか計っておきます。
そのサイズに合わせ、飾るテープなどを切ります。
両端とその中央と、端と中央の間二箇所、合計5箇所位を、ゴムの縦方向に縫います。
bragome.jpg

と、このように、たるんだ状態になりますが、着るとこんな風に伸びます。
(*ブラは、最初、私ので、これはみわちゃんのだから、違いますが、状態だけ見てね)
bragomme-chakui.jpg


⑥ベルトの製図をします。(これは、製作日に説明します。)



⑦型紙をとったら、フェルトを二つ折り(裏表二枚仕立て)にし、ピンでくっつけ、脇片側だけ縫い代を取り、裁断します!!
(いやぁ、フェルトって、めっちゃ楽ですぅ


⑧裏側・表側それぞれ右脇のみ、縫います。


⑨接着芯をアイロンで付けます。(本来なら裁断後に付けるのですが、フェルトなので合理化)


⑩表地左脇持ち出し部分にマジックテープの♀を縦に二本縫い付けます。
裏地の左脇にはマジックテープの♂を縦に二本縫い付けます。
belt-magta.jpg


⑪ベルトに飾りがしたい方は、付けます。
belt-base.jpg


⑫ブラとベルトにバランスを見ながらお花を置いてみます。(写メでも撮っておくといいでしょう)
大体の構想が決まったら、グルーガンでお花を付けていきます。
fbra.jpg

昨日は、お花と時間が足らず、ベルトにお花が付けれませんでしたが、脳内変換して、見てください
bra-chakui.jpg


こんな感じですが、金曜日のソーレには、みわちゃんが持ってきてくれると思いますので、実物を見て、参考にしてくださ~~い
  1. 2010/06/10(木) 00:23:28|
  2. 衣装製作
  3. | trackback 0
  4. | comment 2

続いて製作開始

キッズの衣装もやっと終わったところですが、今日からお花の衣装の製作に取り掛かってます
と言っても、100均ではまってしまい、時間が無くなったので、少ししか進んでいませんが。。。

みんながお家で作業することがあってもいいように、ココに作業手順をUPしていきたいと思います。
(もちろん、まとまって作業日も作る予定です

①まずは、100均などで、造花を買いま~す。
flower2.jpg
私は、切花状態のものを15本とあじさいの花だけがたくさん入ったものを3袋、買ってみました。
ブラの前部とベルト一周ぐるりと、余裕があれば、ブラとベルトを繋げるライン状の布と髪飾りとアーム飾りを作る予定なので、少し多めに買いました。(ブラとベルトは全員必須です)

[買うときのポイント]
 ・花自体にあまり高さのないもの。(平らに近い花)
 ・1本にたくさん花が付いているもの。
 ・大小織り交ぜる。
 ・色目はお好みで。スカートやベールの色に合うものでも良いし…。私はとりあえずマルチ(mix)カラーで


②切花状態のものは、茎から花を外します。
手で引っ張れば、簡単に外せるものがほとんどです。外せない場合は、ペンチで切り落とします。
flower1.jpg

③不要なブラを用意します。
出来れば、アンダーはいつものサイズで、カップは1カップ大き目のもので、肩紐が外せて、フルカップもしくは3/4カップのもの。
色は自由ですが、スカート等の色に合うような色にしておくと無難です。
作業前にとりあえず、肩紐を外しておきます。(糊などがつかないように)
また、肩紐は別布で作っても良いし、今はストラップだけでも可愛いのが色々売ってますから、そういうのに付け替えてもイイと思います。
肩がこらない人は、ホルターネックになる紐も売ってますから、ホルター好きな方は、それでも良いと思いますよ
bura1.jpg

④そのままでもいいですが、手間隙かけて、かっこよくしたい方は、ブラのカップ部分から外の上下のゴムを残し、中の布を切り抜きます。
私は写真上部に写っている、ブレードをゴム部分に縫い付ける予定です。
コレは50センチあたり390円×4(つまり2メートル買いました)+送料がかかりました。
かなり可愛いです
ご希望の方が居ましたら、注文しますよ
でも、そんなにお金かけなくても、100均などで売ってるスパンコールテープとか、お気に入りのリボンとかでも良いと思います。
bura2.jpg


以下、続く…

今日の作業はここまで。
また、後日、作業したら、続きをupしますね
  1. 2010/06/02(水) 00:18:38|
  2. 衣装製作
  3. | trackback 0
  4. | comment 8

NEW ENTRY | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

arumako

Author:arumako
ARU Bellyのブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

人気ブログランキング参加中!!

あなたの1ポチ、よろしくですm(_ _)m

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

カテゴリ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

Thanks!!

visitor

on line

現在の閲覧者数:

検索フォーム

アンケート!

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Designed by U-BOX


▲PAGE TOP